なんでもシステム管理者(IT大好き?)

なんでもシステム管理者(日本酒大好き)が実質的日本酒のブログになったのでIT関連を分離しました。

なってしまった!! Prime会員  買ってしまった!! Amazon Fireタブレット!!

 皆さん、Amazonのサービスは利用されているでしょうか?Amazonには『プライム会員』という特権階級が存在します(笑)以前はこのプラ イム会員、注文した物がすぐに届く、ぐらいの認識でしたので、わざわざ年間¥3900払うことはないな、という感じでした。ただ、お試し期間で1か月間は 無料でプライム会員になれますので、Amazonで買い物の際にお試しで入会したことがあります。でも、しっかりと1か月になる前に解除して、費用が掛か らないようにしていました。

 Amazonでの買い物は時々なのですが、ふと気が付くとまたお試しでプライム会員になれることに気づきまし た。通常、何かしらの有料サービスでのお試し体験は一回こっきりかと思うのですが、どうやらAmazonのプライムは一度お試し体験をして解除しても、あ る程度の期間(どれだけかは不明)を経過すれば、またお試しができるようになっているようです。

 そんな訳で、3度目のお試し期間を体験 中、Amazonビデオやらミュージックのサービスが使えることに気づき家でパソコンを触っている間のBGMに使ったり、古く懐かしい映画を見たりして、 結構つかっていました。(ただビデオもミュージックも検索機能はダメダメで、ビデオも本数的にはまだまだかなぁ~)

 で、取りあえず1か月ギリギリまでプライムを解除せずに楽しませてもらおう、と思いながら、本会員になってもいいかなぁ???などとしているうちに、「あれ?一か月が過ぎていました(^_^;

 まんまとAmazonの罠にはまってしまいました。

課 金されたのなら、使わなきゃ損損!!と使っていると、Fire タブレット 8GBが¥8,980で、なんとプライム会員は¥4,000引きとのこ と!!! つまりタブレットが¥4,980で購入できる!!! しかし、私はどっちかと言うとiOS派で、仕事でもプライベートでもiPadiPhoneを使っています。だけど・・・・安い!!!評判を見ても多くを望まなければ、コストパフォーマンスは結構良さそうです。私は購入してから気づ いたのですが、注意点はマイクロSDカードは128GBまでの物が使用可能ですが、Kindle本の保存は内部メモリにしかできないという点です。つまり ビデオやミュージック主体の用途であれば、問題はないかと思いますが、電子書籍リーダーとしてガンガン本を詰め込みたい!!という用途にはNGかと思いま す。

 まぁ、私はkindleにしいてもkoboにしてもiPad Airをメインに使用しているので問題はありませんでしたが。

 とにかく安さにつられてFireタブレット買っちゃいったのです。物欲に負けました(^_^; このプライム会員の割引ですが、一人一回しか使えないようです。まぁそうでないと転売に使う輩がガンガンでるからでしょうね。

 実は、もう一つ?欲しいものがあります。それは、「Fire TV スティック」という物で、テレビのHDMI入力端子に突っ込んで、Amazonビデオやミュージックを楽しめるというシロモノです。要するにスティックPCのAmazonカスタマイズ版ですね。これがあると、テレビの大画面で、オンデマンドでビデオや音楽が楽しめるんですよね。その昔?「オンデマンドビデオ」の概念を知ったときは、そんなもんインターネットのスピードでできる訳ない、遠い未来の絵空事やな!と考えていたのですが、まさか自分が生きているうちに実用されて、自分が使うことになるとは、当時は夢にも思っていませんでした(^_^)

  この商品、¥4,980と決して高価な物ではないので、買おうと思えばすぐにでも買えるのですが、せっかくプライム会員になったので、会員向けに割引クーポンが出たら買おうかな!と考えています。実際、発売当初はプライム会員向けに、かなりお安く売っていた見たいですし。Amazonさん、早くクーポン出してね!!

 

  2016/5/11 追記

ちなみに先日の母の日には¥3980で売ってました!!ショック!!
父の日にはFire TV Stickがお値打ちにならないかなぁ~(^_^)

 

良かったら、こちらもどうぞ!!

「なんでもシステム管理者(日本酒大好き!)

アンテナ 二股分配器(ケーブル付) テレキング用に買いました!!

 先日、自宅の無線LANをリプレースしました。ずいぶん前に某量販店で安売りしていたので購入し、忙しいのと、なんだか気が乗らずにほったらかしにしていたのですが、ようやく重い腰を上げました。購入したのは無線LANルータなのですが、アクセスポイントモードでも動作するので、私はアクセスポイントモードで使用しています。

 購入した無線ルータですが、価格が安いこともあったのですが、「テレキング」というUSB型の地デジが付属していたことも決め手になりました。その「テレキング」にはロッドアンテナも付属しているのですが、到底そんなものでは電波は拾えませんでした。で、ロッドアンテナではなく通常のアンテナ線も接続できる変換アダプタが付属しているのですが、つなぐためにはアンテナ線を分岐する必要があります。幸い無線LANルータの設置場所近くにビデオがあったので、そこから分岐すればいいのですが分配器が必要です。近所のホームセンターに見に行くとあるにはあるのですが、お値段が・・・高い!!

 で楽天でこんなの見つけました。2分配で分配側にはケーブルもついています。今回の用途にピッタリです。おまけに送料込みで安い。ただメール便なので今必要!と言った場合には不向きですが、今回は別に急ぎでもないのでポチッとして数日すると無事、我が家のポストに投函されていました(^_^)

 

 

 ホームセンターのおよそ1/3の価格でした。ネットショップが安すぎるのか?、ホームセンターが高すぎるのか?

 とにかく、無事に分配でき、心配していた信号レベルの減衰も画像を見る限りは大丈夫で、当初の目的のiPadでテレビの視聴もちゃんと見れています。ただ、チャンネルの切替が遅いのは、まぁ本物のテレビではないのでしょうがないのでしょうねぇ・・(^_^;

ちなみにiOSのアプリは「テレキングmobile」です。

この分配器を使い始めてからしばらく経ちましたが、問題なく使えています。

 

「テレキング」の方もちゃんと動いています。テレビそのものではないので、チャンネルの切り替えが遅いとか、微妙なところはありますが、まぁこんな物でしょう(^_^)

 

 

「なわん13」というアカウントでツイッターしています。新しい記事をアップした際にお知らせしますので、良かったらフォローしてください。

twitter.com

ちょびっと!! セキュリティ意識 そのさん ~HDDの暗号化~

 画面をロックしてようが、プライバシーフィルターをしてようが新幹線の中などで席を外す際にノートパソコンを置き去りにすると、盗まれる可能性はあります。本当はトイレに行く時も、ノート用のサブバッグなんかで持ち歩けばいいのですが、「なかなかそこまでは・・・」という人も多いでしょう。

 そして盗まれた時に、実は被害が大きいのは「情報」ではないでしょうか?私物のノートパソコンでもそうですが、仕事で使用している物であれば、その「情報」のロストもダメージがあるかと思いますが、実はもっと怖いのは「漏えい」ではないかと思います。企業機密や個人情報がもし、悪意のある者に漏れたら・・・下手をするとPCを取られた人がクビになるどころか、会社そのものに大損害を被ったり、極端な場合は会社の存続が危ぶまれるかも知れません。

 そんな時に役立つのが「HDDの丸ごと暗号化」です。企業のPCでパスワードをかけずに使うなどあり得ないと思いますが、パスワードは攻撃によってクラックされるかも知れません。よしんばパスワードが破られなくても、PCからHDDを取り出して他のPCに接続すれば、データは抜き取られます。ただ、「HDDの丸ごと暗号化」がされていれば、HDDを抜き取られても、データを抜き取られる心配がありません。

 「HDDの丸ごと暗号化」のソリューション(製品)は色々あります。経験のあるところでは

 McAfee Endpoint Encryption

 BitLocker

と言ったところです。他にもいろいろあるようです。

McAfee Endpoint Encryptionは名前の通りマカフィー社(今はインテルに買収されてます。)のソリューションです。BitLockerはMicrosoft製でVistaWindows7時代にはEnterprise EditionというProfessionalよりも上位のエディション(高い!!)にしか実装されていませんでしたが、Winodws8、8.1、10ではProfessional Editionから実装されています。個人向けの製品ではProfessional Editionもない場合もありますが、会社で使用する場合はProfessional Editionは珍しくありません。

 決してMicrosoft大好き人間ではないのですが、Bitlockerには大きく2つのメリットがあります。

 1.安い!というかOSに装備されているので追加の費用がいりません。

 2.OS標準なので安定性(が期待できる?)
   ()書きが付いたのはまだBitLockerの運用実績がさほどないからです。McAfee以外のサードパーティ製品は使用したことがないので他に関しては明言できないのですが、HDDを丸ごと暗号化するという事を(ちょっと表現は悪いのですが)無理やりするためにMBRマスターブートレコード)というHDDの特殊なエリアにプログラムを書き込んでいるため、トラブルが時々あります。もちろん復旧のための手順は用意されているのですが、管理者もユーザーも面倒な物なんです。そんなことから、やはりOSに初めから実装されているのは安心なんです。

まぁ、無くしたり、盗られたりしないのが一番なんですがこんなご時世、やっぱり用心が必要なんでしょうね・・・

 

「なわん13」というアカウントでツイッターしています。新しい記事をアップした際にお知らせしますので、良かったらフォローしてください。

twitter.com

ちょびっと!! セキュリティ意識 そのに ~横から見えなくな~れ~

 「そのいち」の続きです。

  新幹線や飛行機では滞在時間が長いことが多いので、出張中では、その間ノートパソコンを開いて仕事をすることが良くあるかと思います。(疲れ果てて寝てることもありますが(^_^;)

 「そのいち」で書いたように席を外す際に、そのまんま!というのは論外ですが、不通に使っていても横に誰か座っていたら、特に横の人が意図的に覗かなくてもパソコンの画面が見えてしまうことがあります。まさか、「お前、こっちを見るんやないぞ!」という訳にはいきません。そんな場合に役立つのが「プライバシーフィルター」という物です。これはどういう物かと言うと、画面の真ん前からは画面がちゃんと見えるのですが、横から覗くと「見えない」あるいは「暗くなって見ずらい」という物です。極端な場合、横から見ると「あの人、パソコンに電源が入っていないのに、何キーボードをカチャカチャ打っているんだろう?危ない人かしら?」みたいな感じになります。実際言われたことがあります。

 いろんなメーカーから発売されていて大体数千円ってとこです。横の席の指定席を取ることを考えたら安い物です(^_^)

  機種によって液晶のサイズが違うので、購入する際はメーカーのホームページで自分の機種に適合しているか良く確認しましょう。

 昔の液晶はちょっと、斜めから見るだけで見えなかったので、プライバシーフィルターは不要だったんですがね(^_^; こんな話をすると年がバレマスネ!

 プライバシーフィルターの取り付け方法はおおむね二通りあって、液晶の外側の枠にガイドを貼って、そこにプライバシーフィルターを通す方法と液晶に両面テープで貼り付けてしまう方法です。後者の方が邪魔なものが無くて、見た目はきれいでプライバシーフィルターがずれることもないのですが、一旦貼ると、なかなかとるのが困難です。下手すると液晶を傷つけかねないので、私は前者の方法を取ってます。自分一人で使っている時は問題ないのですが、時折、画面を他の人に見せる場面があります。そんな時、前者の方法だったらパッとプライバシーフィルターを取ることができるので便利です。

 商品によっては、真ん前から見ても見ずらくなるタイプもあるのでできれば現物を見るのが一番かと思いますが、楽天amazonなんかのレビューを参考にするのが良いかと思います。最近はあまり見かけないような気がしますが、吸着タイプのフィルターがあって、両面テープもガイドも不要で液晶に貼り付けれて、簡単に取れて繰り返し貼れるというスグレモノです。ただ全ての商品ではないかと思いますが、評価した中では、いずれも真正面からでも見ずらいんです。見やすい吸着タイプがあれば乗り換えたいなぁと思いますが、難しいから姿を消したのかも知れません。
 とここまで書いて、久しぶりに探してみたら、あるにはあったのですが値段が他の物よりも高いのと、製造元がメジャーでない・・・必ずしもメジャーである必要はないかと思いますが微妙ですね(^_^;

 

「なわん13」というアカウントでツイッターしています。新しい記事をアップした際にお知らせしますので、良かったらフォローしてください。

twitter.com

ちょびっと!! セキュリティ意識 そのいち ~画面のロック~

 今日、年金機構の情報流出問題の調査結果報告のニュースを見ました。

簡単にいうと「セキュリティの意識の欠如」だとさ~・・・

まぁ、元々お役人体質だから、という声も聞こえてきますが、実は一般企業の人も意外と?セキュリティの意識は欠如しているのではないか?と、まま思うことがあります。

 例えば、私は出張で良く新幹線を使うのですが、平気で横から丸見えで見積書を作成していたり、画面をロックしないでトイレに行ったり、携帯に電話がかかってきてそのまま席を離れる人が結構います。

 まぁ、百歩譲って、デッキに出たりトイレに行くのにPCは持っていけないかも知れません。であればせめて画面くらいはロックしましょうよ。見積もりを作っていて、たまたま隣の人がライバル企業の社員だったらどうするんですか!!

 ここでワンポイントレッスンです。

Windowsキーを押しながら「L」を押してください。するーと、あ~ら不思議、画面がロックされました(^_^)

 

 ※「そのいち」としたのは多分続編があるから(書くつもり)だからです(^_^;

iOSアプリ Lumit  BGMにいいです!!

 iOSアプリの「Lumit」ってご存知でしょうか?

 簡単に言うとインディーズを流してくれるアプリです。出張の際にホテルで仕事している時に使ってみたのですが、なかなかいい感じです。テレビだとつい見入ってしまうので他の事ができません。ホテルで仕事(T_T)とか、本を読む際に無音ではなんか寂しいので、ピッタリのアプリです。

 このアプリは私の尊敬するブロガー「ノリロウ」さんのブログで知りました。

 インディーズなのでJASRACも関係ないので、個人使用だけでなくお店のBGMとしても、JASRACに怒られることがありません!!チェーン店とか大企業ならJASRACの使用料も「へ!!」みたいなものかも知れませんが、個人商店では中々厳しいかと思うので、いいのではないかと(^_^)

 もちろん、曲を指定して聞けるわけではないのですが、逆に知らない曲なので新鮮というメリットもあるかと思います。このアプリを起動すると5つのモードが選択でき、そのモード毎にいろんな曲が流れます。

 私は音楽には疎いので、「インディーズ」という過激なロックバンドをイメージしていたのですが、そうではなくいろいろあるようです。

ぜひ、お試しあれ!!

レッツノートの無線LANがつながらない!! 追記あり

 半年ほど前に、仕事で使用しているノートパソコンを入れ替えました。以前使用していたのはパナソニックレッツノートCF-S9という機種で4年以上こき使ってくたびれてきたので、ようやく新しいCF-SX3というものに変えました。

 新しいパソコンは全てがサクサク快適に・・・と行けば良かったのですがある不調がありました。それは無線LANだったのです。会社にいるときは、通常、有線LANを使用しているのですが、出張時は移動中や出張先では無線LANを使用しています。

  ある時、2日間の出張があったのですが、その際に無線LANの不調を感じました。1か所目の出張先では、以前のS9同様、特に問題なく無線LANを使用して いたのですが、2日目の場所では、どうもつながりが悪い・・・つながったと思ってしばらく使用していると、いつのまにかインターネットに接続できなくなっ ている。接続状況を見ると「限定された接続」となっています。その日は「新しいのにパソコンの調子が悪いんかなぁ?」と首をかしげながらもダマしダマし 使っていました。

 そしてその数日後、自分のPCだけではないことが発覚しました。同じ機種を使用している他の社員からiPadでのテザリングができない、という声が上がってきました。初めは「なんか設定ミスっているのでは?」と思い、そのパソコンを確認すると、設定は問題ありませんでした。そこで単なる設定の問題ではなく、何らかの不具合であると判断しパナソニックのサポートに電話をしました。

 不具合の内容を説明すると改善策として以下の2つ提示されました。
 1.設定の変更
 2.デバイスドライバの更新

 個人的な所管としては「1.」だけで改善されそうですが、将来的な不具合を抑えるためにもデバイスドライバも更新しておいた方が安全かと思います。なお、最近のノートではBluetoothが搭載されていますので無線デバイスということで無線LANデバイスドライバと同時に更新しておいた方が良さそうでした。

 パナソニックデバイスドライバは法人モデルはこちら、個人モデルはこちらからダウンロードできます。他のメーカーでも同様にダウンロードはできると思いますので、もし同様の不具合で困っている方が見えたらデバイスドライバの更新をして、この後の設定変更を試す価値はあるかと思います。

 

 

 では、(おそらく)肝心かなめの設定についてです。

1.スタートメニュアイコンの上で右クリック → 「デバイスマネージャー」を選択します。

f:id:shimonof13:20150710191345p:plain

2.「ネットワークアダプター」 → 「~Wireless-AC 7260」をダブルクリック → プロパティを開きます。

f:id:shimonof13:20150710191424p:plain

3.「詳細設定」タブを選択 → プロパティ欄より「ローミングの積極性」を選択 → 値を「1.最低」に変更します。

f:id:shimonof13:20150710191449p:plain

4.コントロールパネルより「電源オプション」を開き、利用している電源プランの「プラン設定の変更」を開きます。

f:id:shimonof13:20150710191555p:plain

5.「詳細な電源設定の変更」を開きます。

f:id:shimonof13:20150710191631p:plain

6.ワイヤレスアダプター設定 → 省電力モードと進み、「バッテリ駆動」と「電源に接続」のプランを「最大パフォーマンス」に変更します。

f:id:shimonof13:20150710191752p:plain

以上で完了です。

この不具合は、同じパソコンでも、接続する無線LANアクセスポイントや、テザリングする機種によって出る場合と出ない場合があります。ノートパソコンでは、できるだけバッテリーが長持ちするように、いろんな設定が省電力モードになっており、そのため接続が不安定になり、正常に通信できないことがあるようです。

 自分で試した範囲ではSONYXperiaではデフォルトの設定のままでもテザリングが正常に動作しましたが、iOSバイスではNGでした。iOSで「インターネット共有」をオンにしてノートから接続すると、ノートにはiOSバイスからIPアドレス等の情報はDHCPで割り振られているのですが肝心のインターネットにアクセスできないという残念な内容でした。

 

2017/6/20追記

また残念なことに設定の問題ではなく無線LANのH/Wが不調あるいは故障している場合があります。経験的には法人モデルで5年間オンサイト保障の期間内であればパナソニックに連絡すれば、パーツの無償交換をしてくれるかと思います。ただ保証期間が切れていたり、個人モデルでは保証内容は手厚くないかと思います。で、そのような場合はUSB接続の無線LANアダプタを購入すれば良いかと思います。IEEE802.11nタイプだと¥1000もしませんし。

 

 いやいやacが欲しいし、確実につなぎたい!という方は出っ張りが気になるかも知れませんが、下記のような商品もありますね。外に持ち歩くには、ちょっと面倒かも知れませんが(^_^;

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バッファロー WI-U2-433DHP 無線LANアダプタ IEEE802.11ac/n/a/g/b
価格:2877円(税込、送料別) (2017/6/20時点)

部屋の中で無線LANに接続するのではなく、テザリングだけならUSBで接続してのテザリングが確実かも?線がちょっと、うっとおしいかも知れませんが・・・

良かったら、こちらもどうぞ!!

「なんでもシステム管理者(日本酒大好き!)

 

「なわん13」というアカウントでツイッターしています。新しい記事をアップした際にお知らせしますので、良かったらフォローしてください。

twitter.com